人気ブログランキング | 話題のタグを見る
New Year!!
あっと言う間に年あけた

ブログ見るの忘れてて、みなさんお気使いありがとうございます。

妊婦生活-

ツワリがしんどかった
ツワリがしんどかった
ツワリがしんどかった

終わってからの1ヶ月ちょっと、めちゃたのしかった~
トレーニング用のオモリを足につけて家中のゴミ片付けたり、
フリマしたり、動物園行ったり。
それまであまり食べられなかったぶん食べた。
でもまだ胃の機能が回復しきれていなかったようで、よく吐いたけど。

そして7ヶ月半ばに入ったある日突然の腹痛。
子宮痛?張り?
本当にある日突然動けなくなって、翌週の診察でまた安静生活を言い渡された。
薬を飲みながら腹の張りで動けない生活を送る。

どうもお腹を支える筋肉?が足りてないんだな。
前回テンの時は「こればっかりは体質としかいえないなー」って言われたけど、
たぶんそうだよ。筋肉だよ。あと冷えだよ。
今は腹の前後に貼るカイロをして、毎日お薬を欠かさず飲んで張りが落ち着いている。
産後すぐに骨盤矯正行って、又トレーニングに励もう。

鉄分、カルシウムたっぷりのお食事を毎日気をつけてとっていたのに、
「ちょっと貧血。でも妊婦にしてはいい方」と、8ヶ月ぐらいの時に言われた。

ちょいちょいちょい~嘘でしょ~
私めっちゃやってますよー
って、ハァ?ってなってたんだけど、どうも妊娠後期って
普段の2倍以上の鉄分と3倍のカルシウムが必要なんだってさ。
だから、ちょっと気をつけてるぐらいじゃ駄目だったみたい。

ほんで鉄分ってなかなか体に吸収されにくいから、ビタミンCと一緒に取って
吸収効率を上げるなどしないといけない。
サプリとか、なんかやなんだよね。
栄養補助食品って、よく見ないと変な成分いっぱい入ってるし、
どうしても普通に食事から栄養摂取したいという気持ちでなんとかやっております。
勉強になりまっす

なんでも食べすぎは駄目だっていうし、レバーも、もう後期に入ってるから食べてるけど
妊娠初期に食べ過ぎると駄目なんですって。
ヒジキもリン?が駄目だとか、なんか色々あって、結局なんでもほどほどにって事だよな。
玄米をよく食べてたんだけど、玄米って鉄分だしちゃうんだよね。
それを補うのにマクロビとかでは一緒に海草をたくさん食べるらしんだけど、
ちょっとでも出したくない今としては、十穀米などで落ち着いてます。
赤米も黒米も、ムギも好きだから、なんでもいいんだけどね。
旦那は玄米が上白米になってめっちゃ嬉しそう。

でも

まあ

たっぷりおやつも頂いてますけどね。
食べるもん食べて、さらに食べてる。主に糖分。
一応気になるから、血糖値を緩やかに上げるために
野菜たっぷり⇒肉、魚、豆などのたんぱく質⇒ごはんやパン⇒スウィーツ!
という順番は守っています。気持ちの問題かしらん。
コーヒーはやめられてもスウィーツはやめられね。
テンにも旦那にも隠れてこそこそ食べている。
誰にもあげたくない。
体重は、どうなのかな?増えてはいるんだけど、あんまり動いちゃいけないって言われてるから
病院でも体重管理については何もいわれていない。
触れちゃいけない所なのかしら?

なんやかんやで今9ヶ月。

そして去年の年明けから一緒にトレーニングに励んでいたお友達がさっき破水して入院した。
無事に子供を授かって産むことができる体を作ろう!って事で頑張っていたら
先に彼女が妊娠して、2ヶ月後に私が妊娠した。
辰年生まれの同級生になるんだな。
フシギ!!
しかも性別も同じらしい。
フー
楽しい事いっぱいや

出産の痛みさえ、それさえ耐えれば



寒中見舞い、作らなきゃ…
# by 2004mei | 2012-01-10 16:47 | 2012
半年振りに
最近日記をつけている。

感情的に文字を書く癖があるけれど、なるべくそうではなく
ただただ淡々と日々の事を書く努力をしている。

自分がどういう生活をしているのかが気になったのと、
意外に毎日おもしろい事があって、食べた物を見ただけでその日その時の感覚が蘇るからだ。

信じられないくらいに忘れっぽく、頭の回転が悪くなっている気がする。

昔は頭で考える前にペラペラと口が物を言ってた。
驚くほどのおしゃべり。

でも今は
「だからさ、あの、足が速くてさ、あーなんやったかなー、あの人、ほら、黒人の、あれあれ」
と、自分でも何を言っているのかわからない有様です。
ちなみにこの時は”ボルト”と言いたかったらしい。


■夏
今年はあまり遠出をしていない。
近所のプールやお祭りなどには参加。

テンは盆踊りの輪の中に入るのは恥ずかしいけれど、
どうしても踊りたい。踊りが大好きなのだ。
なので輪から外れた道の端っこでひたすらと両手を掲げて小躍りする。

盆踊りは近所のと、実家の近所のと二つに参加。
うちの近所の自治会はすごく熱心で規模も大きい。
何かにつけて大がかりな事をするので、祭りも豪華。
出店なんかも全部自治会の皆様でまかなう。
焼きもろこし、焼きそば、タイヤキ、焼き鳥、綿菓子、たこせん等なんでもあり。
射的やくじ引き、司会進行やリポートまで全部やっていた。
いつもその熱意に関心するばかりです。

打って変わってうちの実家の盆踊り、私が子供の頃に行っていた物。
50メートル四方のグランドにやぐらを立たせ、ただ只管と踊り狂うというだけのカオスな物です。
やぐらの上では近所のじーさんが太鼓を叩くのだけれど、なかなか上手くて感動。

昔は焼き鳥ぐらいの出店はあった気がしたのだけれど、ぱらりと雨模様なのもあってか
グラウンドの端に、近所のおばちゃんが作ったであろうお茶が入れられている大きな水筒と紙コップが用意されているだけだった。
小さな村に太鼓の振動が響き渡って、古いテープの割れた音頭で人々が踊り狂う。
雨避けに皆が頭に水玉模様の手ぬぐいを巻いていた。

延期だろうと思っていた、猪名川の花火が上がりだしたのだけれど、
湿った大気で煙が濁ったように漂い、花火が上がっているという事が確認できるほどにしか見えていない。
太鼓と音頭と花火。音と踊りは最高潮。

人はいつの間にか二重の輪になるほど膨れ上がっていた。
浴衣の裾が泥だらけになろうとも踊りつづけるおばちゃん達。
完全に阪神ファン丸出しの帯を閉め、雨なんかにゃ負けないよとケープで固めた前髪が手ぬぐいから溢れていた。(白髪染めのCMに出ている高島礼子みたいな髪型をしていたので。)

なんやこれ。
なんやこれ。
なんやこれーーーー

と、私はそのカオスっぷりに立ちん棒で、
出店もないからテンは楽しくないのではないかと思い帰ろうかと提案しても頑なに拒否。

足がリズムをとって、なんだかむずむずしていた。
「あんた…踊りたいん?」と、聞いても「ちゃうちゃうちゃう!」と言うのだけれど、
テンはすっかりそのカオス的久代村盆踊りに洗脳されている様で目がギンギンしていた。

「おどりにいく?」と聞いても「いらん!いらん!」と言うものの、
ウキウキぶりがすでに目に見えて現れていたので、
「ほんならこっちおいで」と、グラウンドを一歩でた路上で躍らせた。
皆の真似をして両手をかかげて小刻みにステップを踏みながらウヒョウヒョ言う息子。
そんなテンを、その日警備員の役割を与えられていたうちの親父が缶ビール片手に遠くから見ていた。

それが夏の一番の思い出です。

■そういや
体調がすこぶる悪い中、従妹の千尋が「エネルギーランドに行きたい」と言うので、
うちの母父の運転でテンも連れて和歌山まで行った。
それにしても、体調がすこぶる悪いのにエネルギーランドなんか行っちゃいけない。
気分の良くなるもんなんか何もない。食べるものもめちゃくちゃまずい。

半年振りに_c0049216_1194229.jpg

右にいるのは森三中の黒沢さんじゃなくて、千尋。
左側にいるテンが小さくみえる目の錯覚だそうです。
でも元々千尋が横に大きめなので、錯覚かどうだかわかりづらい。
身長は150センチくらいしかないので、やはり錯覚か。

半年振りに_c0049216_1112244.jpg

何の錯覚だかわからないけれど、後ろのは絵で、テンは調子にのって台に乗ってるだけ。

半年振りに_c0049216_11123931.jpg

宝石発掘体験。すこぶる体調が悪い中、息子の為に必死に穴を掘る母。
少し飽き始めた息子。

あと、まっすぐ立っていられない~みたいな所や、向こうに入る人めっちゃ小さくみえへん?
みたいな場所など、結局、私は体調がすこぶる悪かったので、そんなこっちゃどうでもよかった。
何よりも、食べるものが不味くてどうしようもなかったのが不満でした。
多分もう行かない。

夏の思い出が結局は久代村の盆踊りだという理由はそれです。

■不覚

先日、おかまを掘ってしまった。
と、言ってもアクセルを踏んでいたわけではなく、止まっていて、
前方の信号が青になったと思ったのでブレーキから足を離した。
そこでテンが「ジュースの蓋がない!」と騒ぎ出し、何何?と言っているうちに
前の車にぶつかってしまった。

私の車はうっすら凹んでる?位の程度で修理の必要もなくそのまま乗っている。
相手の軽はやっぱり凹んでいた。ベンツとかじゃなくてよかったけど…

まー大したことなくてよかったんだけど、案の定相手は首が痛いだの脳震盪だのと言っていた。
よくある事だと聞いていたので保険屋さんに任せる事にしている。
相手の助手席に乗っていた旦那さんの方は、
ぶつかった尻から調子よく話しかけてきて気味が悪かった。

よくある事なんだろうけど、やっぱり人って自分に益する事を考える生き物だと思う。
それが悲しいと思った。

こないだ情熱大陸で石巻日日新聞社の人が被災した漁師さんを取材をしていた。
避難所でもらった暖かい毛布や服のこと、感謝してもし足りない。
早く恩返しができるように頑張るしかない。という旨を言っていた。

顔は見えなくても名前をしらなくても、人と人が支え合って、
自分が生きるように周りの人も生きるという事が当たり前だと感じる。

豊かさが当たり前で、その価値が超えてはいけない一線を越えた時代になったのか。
今、本当に”生きて”いるのは被災地にいる人達だけなのか。

見返りのない、生きることで繋がる輪の中から私ははずれてしまったように感じて、切ない。

でも相手のことを悪く思う自分も嫌だし、かと言って、もちろん悪いのは私だけれど
私という人間が”落ちた”わけではないのだから。
これはこれで、この一件だけでおわりだと思っている。
相手の態度には毅然としていようと思う。
保険屋さん、ありがたや。

一生安全運転!!!!


■もうすぐ

安定期にはいる。5ヶ月。
ひたすらに続く嘔吐やだるさ。やはりツワリはきつい。
あんなに子供がほしいと思っていたのに、後悔すらした。
今回は前みたいに外で働いていたワケではないので、一日フラフラでも支障がない。
なるべく仕事をせずに寝ていた。なので、食べる必要がなかった。

テンの時は仕事仲間に迷惑をかけちゃいけないと、吐いても食べ続けていた。
吐いても食べれば身体は動くのです。
なので、今回は、もう覚えてないけど、7週から10週くらいの間、ほとんど食べていない。
5キロ痩せた。もう2キロくらいは戻っている。

-食べられようになってから、良く食べたもの

・ご飯にお湯をかけた物(ひたすらお湯のお替りをして白湯を飲む)
・ペペロンチーノ
・フジパン 黒コッペ
・ご飯に鮭フレークと目玉焼きを乗せた物にマヨネーズをかける

など、意外と濃い味が多い。
実際、フルーツジュースなど飲まないし、野菜はほとんど食べていない。
飲み物ならりんごジュースよりもカフェラテ、ミルクティーなど。
午後ティーのミルクティーっていつの間にあんなにおいしくなったんだろうか。

桃も一気に嫌いになった。
一度、ひとしきり吐いた後に、桃を食べ、胃が焼けるように痛くなった。
その日一日唾液を垂れ流して横たわるという生活を送った。
つらかった~~~
胃が痛いってめっちゃつらい!!
どうも、胃液や胆汁など焼けてしまった胃にフルーツ酸が効いたらしい。(憶測)
それから、私にとって桃は恐怖の一物です。

チョコレートがまったく食べられなくなった。
今はたぶん食べられそうだけど、食べてない。
チョコレートを一口でも食べたら、後から止め処なく吐いた。

近所に住んでいるyoucoも私より2ヶ月先に出産予定。
けれどまったくツワリがない。
腹立たしい位です。
けれど、ツワリがないから太ってきている様で、7ヶ月を迎えようとしている今は
もう完全にミシュランマンみたいな身体なのだ。
ヘヘ
ヘヘヘ
半年振りに_c0049216_123786.jpg



テンは赤ちゃんに「ミカンちゃん」という名前をつけた。
旦那は便乗して本当にミカンちゃんにしようと考えだした。
私は太郎でも花子でもなんでもいい。
元気で幸せになれる名前がいい。
# by 2004mei | 2011-09-13 12:05 | 2011
ひつようなこと


http://xdl.jp/diary/index.html#20110313
# by 2004mei | 2011-03-15 12:10 | 2011
【prayforjapan】





そしてみんなのつぶやき

http://prayforjapan.jp/tweet.html
# by 2004mei | 2011-03-14 00:24 | 2011
前厄です。

あんま気にしてなかったけど、周りの友達は
七色の指輪つけたり、年明け早々に厄払いに行ったりしていた。

子供産めばいいんだってね!
産みたいわい!!

とりあえず基礎体温をはかったり
体作りのために日々トレーニングを欠かさずにしている。
高たんぱく低脂肪のものを食べると
賢い子供ができるんだって!
女の子でも男の子でもどっちでもいいや!
賢くなくてもいいから丈夫な天使、早く降りて来い!

でも旦那さんはまた今年もインフルエンザにかかっていて
今んとこ種に問題があるから仕方ないか…
関係ある??
リアルな話しだな。

それにしても厄ってやつ

こまごまとしためんどくさい事は多々おきている。

まずは旦那のインフルだったり。
テンが水いぼをとらなくてはいけなくて
麻酔シートを2時間前から貼って保育園も休んだのに臨時休暇だったり。
ケーブルテレビが急に見れなくなったり。
電話がつながらなくなったと思ったらウサギがコードをかじっていたり。
耳つぼにいって付けたスワロフスキーが耳の中に入ったり。

なんか耳きこえないなーと思っていて、
旦那ちゃんも風邪だし、私も調子悪いのかも…とか勝手におもってたら
耳の中にキラキラが見つかったのだ。
救急病院にいったら治療費が高くて逆ギレして帰ってきた。
2日間放置して耳鼻科にいったら、普通の耳鼻科ではとれなかった。
大きい病院で麻酔して吸い取ったのだ。

「それ持って帰る!」と言った瞬間に先生がキラキラをどっかに転がした。
これも厄だろうか。

変なの。
厄ってなんだよ。

それでも体を鍛えているから調子はいい。
風邪もひかずに、インフルも移らずにすごしている。

テンも元気だ。

っていうか、テン君。
おもしろいっていうか、何なのだろうか。
あのテンション…


最近、自分の事は自分でするという約束をしている。

お着替え、靴の脱ぎ履き、お片づけ、体洗い、歯磨きなど。とても時間がかかる。
テンががんばっているので、私はとにかく怒らずに気持ちよくさせてあげなくてはいけない。
でも『おきがえしよーねー』って言ってからもずっと裸ん坊だったり、
全然人の話を聞かずに遊びに没頭したりと、3歳児はなかなか思い通りにはいかない。
それでも絶対に急がせない!怒らない!をモットーに私もがんばるのだ!!
とか言いながから超叫んでるけど。
親も子供も完璧じゃないから、お互い努力しないといけないのだ。

自分で履ける靴を用意する。
手の届くところにお着替えボックスをおいて、洗面台の横の低い位置にタオルをかける。
そんな小さな努力と、エゴ的な感情を抑える大きな努力。
毎日擦り切れるまでぐりとぐらの本を読む。

ずっとそんな日が続けばいいのに!!
と思うほど、あっという間に大きくなっていくので
寂しくてきゅーんてなる時がある。

それでもいつかテンは一人の大人として社会に出るのだ。
まだよくわかんない感覚だな。

テンとの生活を楽しもう。
テンに楽しんでもらえる毎日を作ろう。


-とろろいも子<うさぎ>の事-

1ヶ月ほどで倍くらいの大きさになり、今もどんどん大きくなっている。
食い意地がはっていて、おやつの袋をカサカサしただけでウサギ跳びでやってくる。
目が怖い。
猫の数倍手がかかる。(トイレの掃除、草や餌やりなど。)
ゲージをトイレと認識しており、リビングを自分の部屋だと思っているよう。
腹を見せて仰向けで眠る。
さすがに鳴かない。
猫に強い。

旦那ちゃんが毛玉だらけで、聞いたらばとろろを頭に乗せたらしい。

テンにも毎日追いかけられている。

それでも元気に育っている。

平和な日々。
# by 2004mei | 2011-02-08 15:50 | 2011